ホーム>建築Studio_Kブログ>建築ブログ>注文住宅で取り入れたいおしゃれな間取りとは?|水戸市で家を建てる
建築ブログ

注文住宅で取り入れたいおしゃれな間取りとは?|水戸市で家を建てる

「せっかくの注文住宅だから、おしゃれな間取りにしたい」
「おしゃれな間取りにする上で、取り入れておきたい間取りがあれば教えて欲しい」
注文住宅での家づくりを検討されている方の中には住宅の間取りに関して上記のようにお考えの方も多いのではないでしょうか?
間取りは住環境を快適なものにする上でも非常に重要ですし、「人生で一番の買い物」と言われる家づくりですので、家を納得のいく空間にしたいですよね。
そこで今回は、注文住宅で取り入れておきたいおしゃれな間取りについてご紹介します。
 
□取り入れたいおしゃれな間取り
注文住宅で取り入れたいおしゃれな間取りにはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは4つの間取りをご紹介します。
 
*対面キッチン
ぜひ取り入れたいおしゃれな間取りは、対面キッチンです。
人気の高い間取りで、取り入れるだけで洋風な雰囲気を演出できるだけでなく、個性も出やすくおしゃれな間取りとなっています。
また、おしゃれなだけでなく、リビングにいる家族の様子を伺いながら、家族と話しながら作業ができるという点でも人気です。
 
*リビング階段
リビング階段もおしゃれな間取りとして非常に人気です。
リビングと繋がっている階段で、リビングを空間的に広く見せることができます。
また、2階に上がるためには必ずリビングを通るようになるので、家族同士で顔を合わせる回数も増えて、家族間のコミュニケーションが活発になったという意見も多いです。
家族の円滑なコミュニケーションも生み出すことができるので非常におすすめです。
 
*吹き抜け
吹き抜けは、リビング階段と一緒に取り入れられることの多い人気の間取りです。
1階と2階を空間的に繋げているので、開放感があり快適な住環境を実現できます。
また、空間的に1階と2階が繋がりますので、下の階にいる状態でも、2階にいる家族の雰囲気を感じることができ、家族間のコミュニケーションを円滑にする上でも非常に効果的です。
吹き抜けとともに天窓を設けると、自然光も取り入れることができて非常におすすめです。
 
*和室
リビングに隣接した和室も人気な間取りです。
襖を開けることで、リビングと空間的に一体化させることができるなど、空間を広く演出することができます。
 
□最後に
今回は、注文住宅で取り入れておきたいおしゃれな間取りについてご紹介しました。
住環境を考える上でも間取りは非常に重要です。
間取りを考える際は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kenchiku-studio.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/134